※実際のご依頼品の状態によっては、事前補修や材料・工程変更が必要となり、修理料金がメニュー価格や事前お見積額より変更となる場合がございます。
その際はご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。
※実際のご依頼品の状態によっては、事前補修や材料・工程変更が必要となり、修理料金がメニュー価格や事前お見積額より変更となる場合がございます。
その際はご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。
婦人靴かかと | 3〜7日間*1 |
靴底・つま先・ 紳士靴かかと |
7〜10日間*2 |
中敷・腰裏 (かかとの内側) |
5〜7日間 |
オールソール (靴の全面補修) |
14〜21日間 |
Before&After
|
---|
Before
After
スムース革とは
|
---|
画像の様に、表面に型押しがなく滑らかな状態の一般的な表革のことです。
この修理についてのご注意
このメニューは、つま先アッパー部分(甲側部分)の革の擦れ・削れ・剥げの補修をします。スムース革(表面に型押しがなく滑らかな状態の一般的な表革)の黒色限定メニューになります。
【主な修理対象靴】
・ポインテッドトゥ (パンプス/サンダル)
・オープントゥ (パンプス/サンダル)
・ドライビングシューズ
・モカシン
ラウンドトゥやドライビングシューズ等の幅広い靴やデザインにや、修理面積が広い場合は、 追加料金(500円~1000円)が発生する場合がございます。その際はご連絡させて頂きます。
※メニュー価格は両足分です。
黒色以外のスムース革、型押し革・スエードなどの起毛革・キャンバス地、エナメルなどの特殊革、合成皮革の修理は承れません。
修理実績紹介
|
---|
プラダ(PRADA)、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、サルバトーレフェラガモ (Salvatore Ferragamo)、グッチ(GUCCI)、セルジオロッシ(SERGIO ROSSI)、シャネル(CHANEL)、クリスチャンルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)、サルトル(SARTORE)、ジェゼッペザノッティ(GIUSEPPE ZANOTTI)、バリー(BALLY)、クロエ(CHLOE)、トッズ(TODS)、フェンディ(FENDI)、エルメス(HERMES)、ディオール(DIOR)、サンローラン(SAINT LAURENT)、マノロブラニク(MANOLO BLAHNIK)、セリーヌ(CELINE)、ロエベ(LOEWE)、ジョルジョアルマーニ(GIORGIO ARMANI)、ヴァレンティノ ガラヴァーニ(Valentino Garavani)、ステラマッカトニー(STELLA MCCARTNEY)、メゾンマルジェラ (MAISON MARGIELA)、ロジェヴィヴィエ (Roger Vivier)、ポルセリ(PORSELLI)
修理日数目安
(2021/05月現在)
婦人靴かかと
3〜5日間
靴底・つま先・
紳士靴かかと
5〜7日間
中敷・腰裏
(かかとの内側)
3〜5日間
オールソール
(靴底全面補修)
14日間