※実際のご依頼品の状態によっては、事前補修や材料・工程変更が必要となり、修理料金がメニュー価格や事前お見積額より変更となる場合がございます。
その際はご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。
※実際のご依頼品の状態によっては、事前補修や材料・工程変更が必要となり、修理料金がメニュー価格や事前お見積額より変更となる場合がございます。
その際はご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。
婦人靴かかと
|
3〜7日間
|
紳士靴かかと・つま先
ハーフソール
|
7〜10日間
|
中敷・腰裏(裏地)
|
5〜7日間
|
オールソール
|
14〜21日間
|
Before&After
|
---|
Before
After
交換時期の目安
|
---|
つま先部分が破損している場合は修理を承れません。こうなる前に修理を。
この修理についてのご注意
このメニューは、つま先部分の靴底(靴裏)が対象です。つま先底部分のすり減りの修理・補強や、すり減る前の補強を行います。(靴本体に穴が空く前の修理となります。)
つま先は減りやすい箇所ですので、中の部材が見えたり穴が空いてしまう前に修理をしましょう。特に、つま先の尖ったポインテッドトゥはぶつけやすく傷みやすいのでご注意下さい。
※素材は「ラバー」を使用します。レザーにしたい場合はご相談下さい。
修理不可の例
すでに穴が空いているものや、ソールが剥がれてしまっているもの、つま先に金具がついているものは承れません。
また、つま先アッパー部分(甲側部分)の修理(色ハゲ、穴空き等)はお受けしておりませんので、ご了承の程お願い申し上げます。
※画像の様な状態は修理を承れません。
※修理可能かどうか分からない場合は画像を添付の上、お問い合わせ下さい。
使用素材について
|
---|
プラダ(PRADA)、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、サルバトーレフェラガモ (Salvatore Ferragamo)、グッチ(GUCCI)、セルジオロッシ(SERGIO ROSSI)、シャネル(CHANEL)、クリスチャンルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)、サルトル(SARTORE)、ジェゼッペザノッティ(GIUSEPPE ZANOTTI)、バリー(BALLY)、クロエ(CHLOE)、トッズ(TODS)、フェンディ(FENDI)、エルメス(HERMES)、ディオール(DIOR)、サンローラン(SAINT LAURENT)、マノロブラニク(MANOLO BLAHNIK)、セリーヌ(CELINE)、ロエベ(LOEWE)、ジョルジョアルマーニ(GIORGIO ARMANI)、ヴァレンティノ ガラヴァーニ(Valentino Garavani)、ステラマッカトニー(STELLA MCCARTNEY)、メゾンマルジェラ (MAISON MARGIELA)、ロジェヴィヴィエ (Roger Vivier)、ポルセリ(PORSELLI)
修理日数の目安
*弊社にご依頼品が到着してからの日数とさせて頂きます。
*ご依頼の足数や状態により、上記目安より日数がかかる場合がございます。
婦人靴かかと
3〜7日間
紳士靴かかと・つま先・ハーフソール
7〜10日間
中敷・腰裏(裏地)
5〜7日間
オールソール
14~21日間