持ち手の端の処理について

切れ目

持つ部分(持ち手)の端を切り落とした処理をしてるもの

へり返し

持つ部分(持ち手)の端を折り返して処理しているもの

持ち手の本数について

1本手

持つ部分(持ち手)が1本

2本手

持つ部分(持ち手)が2本

持ち手の形について

平手

持つ部分(持ち手)が平らなもの

丸手

持つ部分(持ち手)の中に丸い芯材が入っているもの

ビジネスバッグ

平手(1本)

持つ部分(持ち手)が平らなもの

持ち手の付け根の革やパーツの修理

ルイヴィトン等によくある飾りパーツの修理・交換も承ります。

修理日数目安

(2021/05月現在)

婦人靴かかと

3〜5日間

靴底・つま先・
紳士靴かかと

5〜7日間

中敷・腰裏
(かかとの内側)

3〜5日間

オールソール
(靴底全面補修)

14日間

※修理の内容によって異なります。
※修理足数によっては、上記目安より日数がかかる場合もございます。
予めご了承ください。