オレンジヒールリペアセンターのバッグ修理は、
百貨店からの依頼も手掛ける東京浅草の職人の修理を
ネットで気軽にご利用頂けるサービスです。
修理実績
数多くのブランドで修理実績がございます
ルイ・ヴィトン、シャネル、セリーヌ、グッチ、サルバトーレフェラガモ、プラダ、エルメス、マークジェイコブス、 ロエベ、フェンディ 他多数
ルイ・ヴィトン、シャネル、セリーヌ、エルメス、 フェラガモ、プラダ、グッチ、ボッテガ・ヴェネタ、 ヨウジヤマモト、コムデギャルソン 他多数
オレンジヒールリペアセンターの修理が
選ばれる理由
全国対応!ネットで気軽に職人のプロ修理。
オレンジヒールリペアセンターのバッグ修理は、百貨店からの依頼も手掛ける東京浅草の職人の修理をネットで気軽にご利用頂けるサービスです。
ベストな材料が揃った専用の自社工場
東京・浅草の自社工場には様々な色や質感の素材が用意してあります。また、一貫して修理を行うため柔軟でスピーディー対応が可能です。
修理メニュー
修理メニュー
修理箇所・ダメージ内容から選ぶ
ほつれ/破れ/ステッチ補修
¥2,750~
鞄、バッグなどの縫い目がほつれてしまった部分を一旦ほどいて縫い直しする修理です。
マークジェイコブス:2本手トートバッグの持ち手付け根部分のほつれ(10cm以内)
ほつれ縫い(ミシン)で対応させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥2,750 修理日数:約10日
ノーブランド:バッグ本体サイド部分のステッチの切れ(20cm以内)
ほつれ縫い(ミシン)で対応させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥3,410 修理日数:約10日
マークジェイコブス:リュックサック フラップ差し込み金具付け根部分のほつれ(10cm以内)
ほつれ縫い(ミシン)で対応させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥2,750 修理日数:約10日
ゲンテン::バッグ本体サイド部分のステッチの切れ(30cm以内)
ほつれ縫い(ミシン)で対応させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥4,070 修理日数:約10日
その他の箇所の修理メニュー
こんなバッグや財布も修理出来るかな?
こんなダメージも修理出来るかな?
と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください
無料相談はこちら
持ち手の作成・交換
¥14,300~
鞄、バッグなどの割れたり切れてしまった持ち手を作成して交換しする修理です。
クリスチャンディオール:持ち手作成 2本手平手(切れ目)
持ち手を作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて革、糸、デザインともに違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥19,250 修理日数:約25日
フルラ:2本手ハンドバッグ 持ち手丸手(切れ目)作成
2本手が傷み芯も折れており、作成交換させて頂きました。オリジナルに合わせて革、ステッチ、色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥22,000 修理日数:約25日
クリスチャンディオール:持ち手作成 2本手平手(切れ目)
持ち手を作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて革、糸、デザインともに違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥19,250 修理日数:約25日
持ち手の付け根の作成・交換
¥4,400~
持ち手やショルダーベルトとバッグをつなぐ付け根の革やパーツ(モモ革)を作成して、交換する修理です。
マークジェイコブス:ショルダーバッグ ショルダーベルトモモ革切れ(へり返し)
モモ革(ヘリ返し)1ヶ所を補修させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥6,050 修理日数:約15日
その他の箇所の修理メニュー
こんなバッグや財布も修理出来るかな?
こんなダメージも修理出来るかな?
と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください
無料相談はこちら
ホック(カシメ・ギボシ・ハトメ)の交換
¥2,640~
鞄、バッグなどの金具(カシメ・ギボシ・ハトメ)を交換修理します。
グッチ:トートバッグ底鋲(4ヶ所)交換
底鋲の1ヶ所が外れ紛失していまいました。今回は、オリジナルに合わせシルバー(メタリック)の底鋲で4ヶ所とも交換させて頂きました。
参考価格:¥5,280 修理日数:約10日
ノーブランド:トートバッグ カシメ突き通し(1ヶ所)交換
持ち手付け根のカシメが外れ紛失していまい、オリジナルに合わせゴールド無地(メタリック)のカシメに交換させて頂きました。
参考価格:¥4,070 修理日数:約10日
ナスカン(ショルダーストラップ金具)の交換
¥3,300~
ショルダーバッグなどの取り外し可能なストラップ(ベルト)の金具・ナスカンを交換修理します。
ショルダーバッグ ショルダーベルトナスカンの破損
ナスカン1ヶ所(シルバー/メタリック)で交換させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥3,300 修理日数:約15日
ショルダーバッグ ショルダーベルトナスカンの破損
ナスカン1ヶ所(ゴールド/メタリック)で交換させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥3,300 修理日数:約15日
リュックサック ショルダーベルトナスカンの破損
ナスカン1ヶ所(シルバー/メタリック)で交換させて頂きました。オリジナルに合わせステッチの色も違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥3,300 修理日数:約15日
その他金具の交換
ボッテガヴェネタ:トートバッグ マグネット交換
マグネットの効きが弱くなり外れ、新しいマグネットに交換させて頂きました。オリジナルに合わせたサイズで、違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥7,920 修理日数:約15日
ノーブランド:ビジネス1本手 持ち手 角管交換(1ヶ所)
持ち手付け根の角管が破損していまい、オリジナルに合わせシルバー(メタリック)で交換させて頂きました。
参考価格:¥5,280 修理日数:約10日
その他の箇所の修理メニュー
こんなバッグや財布も修理出来るかな?
こんなダメージも修理出来るかな?
と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください
無料相談はこちら
内張り・内側交換
¥26,400~
鞄、バッグの内側(内張り)を交換する修理です。
グッチ:トートバッグ 内張り交換 落とし(1室)
内側が劣化しボロボロになっています。オリジナルは合皮ですが、似た色の生地(シャンタン)で作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて内ポケット、ロゴも移植し違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥26,400 修理日数:約25日
セリーヌ:巾着バッグ 内張り交換 落とし(1室)
内側が劣化しボロボロになっています。オリジナルは合皮ですが、似た色の生地(シャンタン)で作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて内ポケット、ロゴも移植し違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥26,400 修理日数:約25日
ルージュ:ショルダーバッグ 内張り交換 落とし(1室)
内側が劣化しボロボロになっています。オリジナルは合皮ですが、似た色の生地(シャンタン)で作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて内ポケット、ロゴも移植し違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥26,400 修理日数:約25日
セリーヌ:1本手バッグ 内張り交換 落とし(1室)
内側が劣化しボロボロになっています。オリジナルは合皮ですが、似た色の生地(シャンタン)で作成し交換させて頂きました。オリジナルに合わせて内ポケット、ロゴも移植し違和感なく仕上がりました。
参考価格:¥26,400 修理日数:約25日
その他の箇所の修理メニュー
こんなバッグや財布も修理出来るかな?
こんなダメージも修理出来るかな?
と思ったらまずはお気軽にお問い合わせください
無料相談はこちら
修理実績
数多くのブランドで修理実績がございます
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、セリーヌ(CELINE)、グッチ(GUCCI)、サルバトーレフェラガモ (Salvatore Ferragamo)、プラダ(PRADA)、エルメス(HERMES)、マークジェイコブス(MARCJACOBS)、ロエベ(LOEWE)、フェンディ(FENDI 他多数
修理の流れ
お客さまの作業は2つだけ!
大切なバッグ・財布の修理を気軽に行っていただけます。
ご注文
修理メニューから希望の修理をご注文ください。ご注文時には備考欄に修理品回収の希望日時と、仕上がりの際のお届け時間帯をご指定ください。
修理品の梱包
箱や袋などに修理品を梱包してお待ち下さい。送り状のご用意は必要ありません。
※ヤマト運輸営業所やコンビニなどからの発送も可能です。
修理品のお引取り
ヤマト運輸がお客様が希望された日時に修理品を引取りに伺います。
修理開始
プロの技術で丁寧に修理をさせていただきます。修理品についての変更点や確認事項がある場合はご連絡をさせていただきます。
お届け
希望されたお時間に修理品をお届けいたします。到着後、すぐに修理品をご確認くださいませ。※修理内容により修理に必要な時間は変化いたします。予めご了承ください。
よくあるご質問
修理可能かどうか、可能な場合の金額や日数は予め分かりますか?
修理の可否については最初に「修理をお受けできないもの」を必ずご確認いただくようお願い致します。
ご確認頂いた後、修理可能な商品であった場合は、金額と日数は以下よりご確認頂けます。
・金額・・・該当修理ページ内に明記
・仕上がり日数の目安・・・該当修理ページ内の修理例がだいたいの目安になります
該当ページがない特殊な修理の場合は、事前にお問い合わせ下さい。
実際の修理料金が注文時の金額より上がることはありますか?
修理品を実際に拝見して「ご希望の仕上がりにするには、使用する修理部材変更や追加修理が必要である」と判断した場合は、
ご相談させて頂きますので、その際はご検討下さい。弊店で勝手に金額変更をすることはございませんので、ご安心下さい。
現物を見て、修理不可だった場合は、どうなりますか?
予め、【修理をお受けできないもの】とご説明させて頂いている修理品をお送り頂いた場合は、
往復送料とも、お客様ご負担での返送とさせて頂きます。
事前に画像送付とともにご相談頂き、弊社が【修理可能】と判断してお引き受けしたものについては、
往復送料とも弊社負担で返送させて頂きます。
お客さまの声
さすがはプロのお仕事と、その美しさに驚きました。 料金も手頃で、非常にコストパフォーマンスの高いサービスだと思います。
東京都 Y.S様
大変綺麗に仕上げていただいており、元々このデザインだったかの様に自然な印象でとても気に入っています!
奈良県 A.I様
とても綺麗に修理していただいて、 ありがとうございました。 お店の対応も迅速でとても丁寧で安心してお取引が出来ました。 また機会がありましたら宜しくお願ぃします。
大阪府 Y.A様
オレンジヒールリペアセンターについて
ソールがすり減ったり、ヒールが折れたり、
レザーが破れたりしたとしても。
それでも、お気に入りの靴を、
ずっと履き続けていきたい。
そんなお客様の想いをかなえるために、
私たちオレンジヒールは日々努力を重ねてきました。
足元の悩みに、寄り添い続けて35年。
熟練した職人による高度な技術で、
汚れた靴、履けなくなった靴の本来の輝きを、
そして、履く喜びを、もう一度よみがえらせます。
お客様が、明るく晴れやかな毎日を、歩めるように。
願いを込めて、一足一足と向き合っています。
修理日数目安
(2021/05月現在)
婦人靴かかと
3〜5日間
靴底・つま先・
紳士靴かかと
5〜7日間
中敷・腰裏
(かかとの内側)
3〜5日間
オールソール
(靴底全面補修)
14日間
※修理足数によっては、上記目安より日数がかかる場合もございます。
予めご了承ください。