スニーカークリーニングの特長
|
---|
スニーカークリーニングの特長
|
---|
独自開発した専用洗剤と乾燥機を使用したオリジナルメニューです。 表面・内部にしみ込んだ汚れを落とし、保湿・抗菌処理後に乾燥させて、乳化性クリーム(革の場合)で丁寧に仕上げます。※生地・起毛素材はブラッシング仕上げとなります。
漬け込み洗浄
インソールクリーニング(取り出せる場合)
素材によって仕上げが変わります
起毛素材の場合
|
---|
色素回復剤
この修理についてのご注意
洗剤による丸洗いによるシミ、汚れ落としをおこないますので、防水スプレー等が過剰に効いている場合、シミ汚れを落とし切ることができないことがあります。
カビは、浮遊菌のため、表面のカビは除去できますが、内側まで浸透したカビは除去することは不可となります。
ローカット(くるぶし丈)
4,730円
一般的に、ローカットと呼ばれる丈。高さがくるぶしまでの短い丈のスニーカー
ハイカット・ミッドカット(くるぶし丈以上)
5,390円
一般的に、ミットカットやハイカットと呼ばれる丈。高さがくるぶしを超える長い丈のスニーカー
※ご自身での判断が難しい場合は、お問い合わせください。
クリーニングをお受けできない素材や状態について
|
---|
誠に恐れ入りますが、お使い頂いた期間に発生した革のキズや破損、素材の劣化等は、そのままとなりますので、新品のようにはなるわけではございません。
・黒く斑点になったカビ痕
・カビの痕が残ったり、硬くなっている
・起毛革で、カビによって毛が抜けてしまっている(斑点のような跡が残ることがあります)
・カビによる臭い