こんにちは。 「オレンジヒール リペアセンター」の西尾です。
本日は、婦人オックスフォードシューズの
【雪 道 対 策 用】 ・ハーフソール ・かかとゴム交換
の取り付け例をご紹介させて頂きます。
●ご依頼品 婦人オックスフォードシューズ
通常弊店では、婦人靴(主にパンプス)は、靴のフォルムを保つため、 材料は以下の「AG柄」を使用させて頂いております。
AG柄はあまり厚く見えない為、薄いソールなどに適しております。
▼AG柄
今回は、かっちりとしたオックスフォードタイプの靴でございましたので、 材料がやや厚くても仕上がりが自然になる為、
「ビブラム素材」を使用させて頂きます。
(ハーフソール:ビブラム2341 かかと:ビブラム5341)
軟質ゴムを使用しているため、滑りにくく、独特の模様は 雪が詰まりにくいよう設計されています。
----------------------------------------------------------
★修理前の状態です!
靴底にパターン(溝)がまったくありません。 これは滑りやすいかと思います。
★修理後の状態です!
ソールとヒールが同じデザインの為、仕上がりも自然に見えます。
横から見ても、仕上がりの厚さは気になりません。
ハーフソールとヒールを両方装着する事で、滑り止め効果が増しました。
今回の他、婦人靴でもソールが厚いブーツなどは、今回のビブラムの物を装着させて頂いております。
靴に合った修理材料を使用させて頂きますので、 ぜひ弊店にお任せください。
お客様も 「仕上がりはとても自然ですし、大満足です。」 「まだ実際に使用していないのですが、履くのが楽しみです。」 と、仕上がりを大変喜んで下さいました。
●今回の修理費用
婦人靴 雪道対策 かかと つまさき 両方 7,700円
合計 7,700円
●納期:リペアセンターに到着後、約5日
修理後、ご自宅まで綺麗に梱包してお届けします。
こちらからご注文頂けます。
「婦人靴 雪道対策 かかと つまさき 両方」
お困りのことや掲載されていない修理に関するご質問、ご相談も随時お受けしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
※お問い合わせの際には、画像を添えて頂きますようお願い致します。
■ お問い合わせフォームはこちら
■ メールはこちらへ (月〜金 8:30-17:30 土日祝休)rc-webshop@orange-heal.com
■ お知らせ
弊店では、修理のご依頼を頂いたお客様で、商品ページ・ブログ・フェイスブック等に「修理例」としてご紹介させて頂ける方に、粗品をプレゼントさせて頂きます。
ご協力頂ける方は、ご注文時のカート内の備考欄にチェックをお願い致します。
-----------------------------
【注意】ブログ掲載修理メニューについて
・価格は記事投稿当時のものです。
・WEB店と実店舗では取扱い修理メニューの内容や価格が一部異なる場合がございます。
ご不明な場合は事前にメールでお問い合わせ下さい。 rc-webshop@orange-heal.com
-----------------------------